日々是好日(続日々是元気)

メモがわりの日記。備忘録。旅行とかご飯とか。日々是元気の続き

やっぱりね

福島県の飯館村も1か月以内に全員退避の命令が出た。
ニュースが多すぎて大事な情報がすぐ埋まってしまう。

福島市内の小中学校は全学校校庭や屋内での放射能チェックが
入ったと先週聞いていたが、週明けにはその結果を発表するといいながら
中々発表がない所を見ると大変な事態になっているのがわかる。

ラジオでは昨日ちらっと「学校生活が送れないレベルの学校が多数ある」と
言っていたが、その後全然何も言わないのでどこのタイミングで発表になるのか
一番影響があり長時間いる学校なのだから早く正確な発表をして欲しいし
なぜ宮城県で同じような調査をしてくれないのか?
先週末から小中学校、幼稚園でどんどん入学、始業式が始まっている。

福島の飯館村で全員退避なら、宮城県丸森町は10kmしか離れてないのに!
仙台市宮城県内全ての幼稚園学校は即座に計測すべきだと思うだ
仙台市教育委員会に陳情?それとも地元の政治家?
話をどこに持っていけば良いか?
高校生しかいない我が家では県の教育委員会に確認かな。

そして今頃発表があったけど
原発周辺で測定した放射線の値などをもとに計算すると、
福島第一原発から1時間あたり1兆の1万倍を表す1万テラベクレル
放射性物質が数時間にわたって外部に放出されたという試算を示しました。」

ってやっぱり桁が違うじゃない・・・・・
ベクレルとシーベルトって単位が違うからわかりにくいけど
ベクレルとシーベルトの単位の違いはあちこちで説明されてるが
どっちかの単位で考えないと頭がついていかないと思う

簡易換算表だって
早くから出ている。

このサイト↓
http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON

やっぱり自分の住んでいる所が積算でどれくらいになるか
風向きはどっちかをチェックして自衛するしかないのだ。という思いを益々強くした。


ここのサイトも   http://utukusinom.exblog.jp/
早くから風向きを毎日出してくれているので朝には必ずチェックしている。
これも日本の気象庁の発表を元に、ドイツ、ノルウェーが出してる風向きの図だ。



先週あたり読売でもすっぱ抜かれていた。
でもこの情報もネットの方が全然速かった。テレビ新聞はネットの後追いにしか過ぎない
気象庁からも国民の安全のために気象学者に独自に風向きを発表しないように
圧力がかかっていたという記事だった。

プライオリティはあるが学問にまで圧力がかかるなんてとんでもない話だ、
これは風評被害ではなく正しい事柄なのだからね。
先に復興だというなら、そこを情報統制するのが政策になるのに
ニュースやネットで出てから慌てて情報小出しでは枝葉末節だ。

水もずっとこのサイト
http://atmc.jp/water/で出ているが、宮城県福島県はデータを出していない。
しかも他の場所も3日間の平均だから判断は自分でしないとね。

*追記
宮城県は県のホームページで独自に発表しました。


取捨選択しながら信頼する情報を自分で選り分けて自衛。
今はこれにつきる。

そうそう最近PCを立ち上げっぱなしなので
SignalNow Expressというソフトを常駐させている。
http://www.estrat.co.jp/download.html


or条件なのだが、震源地のマグニチュードか、自分の住んでいる県の震度
これで警報がなるのだが、ものすごい精度で教えてくれるので役に立っている。
20秒30秒でも心構えがあるだけで違うね

宮城県の県庁所在地で判断しているが、精度を高めるなら
自宅の住所の緯度経度を打ち込んでカスタマイズもできる。
といってる側からどんどん地震が来るよ・・・・

以前から見ていた防災科学研究所のHi-Net地震も更新がものすごい
http://www.hinet.bosai.go.jp/



今回は福島茨城内陸部と、長野で揺れまくってます。
そして本当に今日は余震がありまくりました。
でも緊急地震速報が出る時ばかりあまり揺れないというちょっと狼少年な一日でした。


上の子は今日も朝ご飯を写メしてきた。野菜炒めといちごらしい

まだ頑張ってるね♪

そして今日一番すごかったのがこれ・・・・・
2chの宮城スレでも以前から話題だった
「一番地震で被害が酷いマンションじゃないか」
と話題になっていて、今日たまたま近くを通ったので道路から見たのだが
本当にすごかった・・・・・いつぽっきりいってもおかしくない
大きなコンクリートの塊も下に落ちていて、やっぱり赤紙が貼られている
なのに3軒くらいがまだ住んでいる
この写真を見ただけではあの恐怖は伝わらない。
実際に見るとものすごい酷い状態だった。